商品情報にスキップ
1 1

千福 4斗樽 菰樽酒(中身:18L・36Lから選択)

千福 4斗樽 菰樽酒(中身:18L・36Lから選択)

通常価格 75,900 円
通常価格 セール価格 75,900 円
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
お酒の量

20歳未満の方へは販売いたしかねます。

詳細を表示する

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※こちらの商品は受注生産のため、ご注文後のキャンセル・ご返金はできませんのでお気を付けください。

商品名 千福 4斗樽 樽酒 (三宅本店)
内容量 18L〜36L
サイズ 縦×横×高さ 約58cm×58cm×58cm
重量 18L入:重量約36kg/36L入:重量約55kg
配送料 個別送料:税抜き2300円(北海道、九州、沖縄の場合、ご注文後に税抜き1000円追加いたします。コンビニ払いはご注文後の金額変更ができないので銀行振込かクレジット決済でお願いします。)
出荷までの日数 ・三宅本店の樽酒「千福」は3営業日後発送からOKです。
・午前11時前後までにご注文が確定(決済含む)→3営業日後発送(※三宅本店は土日祝休業)
・午前11時以降にご注文が確定(決済含む) →4営業日後発送(※三宅本店は土日祝休業)
配送について ・通常は貨物便を使って発送しています。発送後到着まで最短だと翌々日着、北海道・東北北部・九州・沖縄は翌々翌日以降の到着となります(離島は要問い合わせ)。詳しくはお問い合わせください。
・時間指定はできません。
樽酒の保管について ・樽酒が到着したら、外装の段ボールやビニール袋、緩衝材を外していただき、なるべく涼しくて通期の良い場所へ保管してください。
・到着後は2~3日中にご使用ください。
・樽酒の到着直後以外のカビについては一切保証いたしかねます。酒造メーカーが樽に日本酒を詰める段階ではカビは生えていません。お客様の保管状況によりカビが発生するものと思われます。
・配送業者の保管状況でのカビも予測できますが、到着後すぐにカビを確認していただけないとお客様理由でのカビとみなされてしまいますのでお気をつけください。
・飲み残した樽酒は、そのままで3~5日、清潔な瓶やペットボトルに詰め替えて冷蔵庫保管していただいて2週間~1ヵ月保管できます。
樽の開封について ・酒樽はお酒を詰めて発送しておりますため、蓋がぴっちりと閉まっていますので事前に開封のご準備が必要となります。
・当店とは無関係の外部サイトに「樽酒は閉まっている蓋を思い切り叩き割る」との表記があることがございますが、間違った情報ですので鵜呑みにしないでください。
・事前にバールとハンマーなどにて開封してください。
・開封方法はこちらの動画でもご確認できますが、書面等で説明書が必要な場合、備考欄からその旨をご連絡いただければ、詳しい開封方法のPDFをメールにてお送りいたしますので印刷するなどしてご活用ください。
樽の処分について ・原則として酒樽はレンタルではありませんので、使い終わった樽の処分はお客様でお願いいたします。
・東京都ですと空の酒樽は粗大ごみとして収集してもらえます(有料400円で事前予約制)。その他のエリアは各自治体にお尋ねください。
・どうしてもご自身での処分が困難な方はこちらから処分のご依頼をお願いいたします(5升~2斗まで、4斗はお引き受けいたしかねます)。

広島の銘酒「千福」で知られている三宅本店は、1856年(安政3年)広島県呉市で「河内屋」という名前で創業されました。
創業当時は焼酎、味醂、白酒を製造していましたが、1902年(明治35年)から日本酒の製造を始めました。
所在地の呉が海軍の重要拠点であったことで、呉の品質の高い酒造メーカーとして海軍に清酒を納入し、それをきっかけで大きく発展しました。
終戦後、資産の損失などによる危機もありましたが、その危機を乗り越え、今も広島を代表する酒造メーカーとして上質のお酒を生産しています。
代表銘柄の千福は四国を代表する品質の高い銘酒で、広島県産の米を中心に使用し、仕込み水は名水として有名な灰ヶ峰の伏流水を使用しています。
 

お問い合わせフォーム

法人様は必ずご入力ください

確実に連絡がつくお電話番号をご記載ください

都道府県名までは必ずお書きください

納期は決まっていますか

上記で「はい」とお答えの方のみ記載してください