夢心酒造 夢心
明治10年創業以来、「変わらない味」を提供したいという想いを貫いてきた夢心酒造。
使用米はすべて喜多方市内の契約農家から仕入れ、水は飯豊山の湧水を使用しています。
蔵を創業した東海林萬次郎氏の夢枕に神様が立ち、酒造りの秘伝を伝えたという伝説がある。それ以来県内外でもてはやされる名声を得たそうです。また「夢心」の由来も後継者の萬次郎氏の夢枕に神様が立ち、夢心と命名するよう伝えたという。 代表銘柄は夢心のほか、奈良萬がございます。
[ 並び順を変更 ] -
おすすめ順 - 価格順 - 新着順
使用米はすべて喜多方市内の契約農家から仕入れ、水は飯豊山の湧水を使用しています。
蔵を創業した東海林萬次郎氏の夢枕に神様が立ち、酒造りの秘伝を伝えたという伝説がある。それ以来県内外でもてはやされる名声を得たそうです。また「夢心」の由来も後継者の萬次郎氏の夢枕に神様が立ち、夢心と命名するよう伝えたという。 代表銘柄は夢心のほか、奈良萬がございます。
全 [14] 商品中 [1-14] 商品を表示しています
サイト更新情報・最新情報など
- 2020/12/26 【年内のご注文について】年内〜1/5着までの樽酒は終了いたしました。
- 2020/12/17 【年末年始の営業について】12月28日(月)10時から15時まで営業します。12月29日から1月4日まで休業いたします。その間は発送業務とご購入者様フォローのみとなります。休業期間内のお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いいたします。
- 2020/04/17 ゴールデンウィーク期間中(4月25日より5月6日)は全て休業いたします。
- 2019/09/26 レンタル樽にラインナップが増えました。レンタル樽4斗の「祝」が登場!